ふるさと納税していない人・・・実は損しているかも。
やらなきゃいけないって分かっているけど「何だか面倒で・・・」という方へ向けて
簡単にわかりやすく、手順とメリットをお伝えします。
2025年10月からはあることが大きく変わるので、その点についても解説します💡
2025年10月から変わる重大事項
先に大事なことからお伝えします。
それは、2025年10月からポータルサイトを通じてのポイント付与が禁止になります。
どういうことかというと、↓このポイントバック分(16000円の寄付で1408円分のポイントバック)が受けられなくなるのです😭※おそらく、クレジットカード分のポイントは残ると多います・・・。
マラソン中に一気にふるさと納税をすれば、ここのポイントが8.8倍ではなくもっと高いですよね。
これまでは自己負担2000円を支払ったとしても、楽天市場からのポイントでむしろポイントをザクザク貰いながらふるさと納税できていました。それが、2025年10月からは廃止になるということです。
2025年9月末までにやること
こんなにお得すぎる条件でふるさと納税できるのも、来年までということになります。
ですので・・・
自治体によっては今年分の締め切りが早いところもあるようですのでお早めに!
ふるさと納税とは
来年支払う予定の住民税や所得税を先払いして、その代わりに返礼品をもらう制度のこと。
自己負担2000円は発生しますが、前述の通り、現段階では楽天市場からのポイントバックがあるから
どう考えてもお得な制度です
つまり
ふるさと納税しない人→ただ、税金を払っているだけ
ふるさと納税した人→税金を先払いして返礼品をもらえる🉐
ということ!
ふるさと納税の3STEP
STEP①寄付金額の上限を調べる
お手元に源泉徴収票を準備して
楽天ふるさと納税 詳細版シミュレーターを使用して寄付金額の上限を調べます✨
STEP②返礼品を選ぶ
選ぶポイントは「普段から買うものかどうか」「時短になるかどうか」です💡
まずは生活費を浮かすことが大切なので、贅沢品ばかりを選ばないことをおすすめします。
私が実際に今まで頼んだことのあるお勧め返礼品をご紹介します✨
- ホタテ:お刺身でもバター焼きでも・・本当に美味しいよ🤤
- ネギトロ:解凍するだけ!主婦の味方🤍5000円で選べるの嬉しい♫
- ハンバーグ:もうリピート4年目?冷凍で保存きくし、一緒についてくるソースが美味しいの✨
- 餃子:有名な浜松餃子を自宅で!冷凍庫にあると安心。
- お肉:みんな一度は頼んだことあるのでは!?有名な返礼品ですよね✨
STEP③税金控除の申請をする
申請方法や仕組み、申請期限は以下の表がわかりやすいです✨
ワンストップ特例または確定申告。
ご自分が当てはまる方をご覧ください。
ふるさと納税6つの注意点
絶対にやるべき【ふるさと納税】ですが、次のことに注意しないと、ただの寄付になったり
手続きが面倒になったりします⚠️
必ず本人名義で行う
「寄付をする人(決済する人)」と「控除を受ける人」が同一であることが必要です!
例えば、妻が夫のふるさと納税を代わりにやる場合、クレジットカードの決済は夫名義のものを使用して下さいね!
限度額を超えないようにする
STEP1へ戻って、詳細シミュレーションをしてから申し込みをしましょう!
間違えて限度額を超えて寄付すると、ただの寄付になりますよ。
ワンストップ特例が使えないパターンがある
以下のような、確定申告が必要な人はワンストップ特例の対象外です
- 住宅ローン控除1年目の人
- 医療費控除を受ける予定の人
- 個人事業主
- 年収2000万円を超える人
住民票がある自治体へ寄付できない
住民票のある自治体に納税すること自体は可能です。
しかし、返礼品は受け取れないので、住民票のない自治体へ寄付した方が良いです。
自分の住んでいる都道府県内でも市区町村が違うなら
返礼品は貰えますよ♫
節税ではない
勘違いされやすいですが、翌年に支払う予定の住民税を先払いしているだけなので
節税できているわけではないですよ。
住民税決定通知書で答え合わせをする
ふるさと納税をした翌年、5〜6月に届く(or職場からもらう)住民税決定通知書の【摘要欄】を必ず確認して下さい。以下の計算で合っていればOKです✨
〔ワンストップ特例の場合〕
寄付金額控除額=寄付金額ー2000円
〔確定申告をした場合〕※住民税と所得税の両方から控除されるため
住民税の寄附金控除額 = ふるさと納税額 – 2,000円 – 所得税控除額
いがでしたか?
実はまだ、ふるさと納税したことないという方も
本当にお得しかないので、これを機にぜひやってみて下さいね🤍
コメント