MENU

ゴールデンウィークに実践!わたしとお金を整える5daysチャレンジ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どこへ行っても混雑している連休。

お金も時間も勿体ないので、こんな時にはあえて家で過ごす時間を作って

わたしとお金を整えてみませんか?

目次

Day1 家計の見える化

  • お財布の中身を全て出し、レシートは家計簿入力して捨てる
  • 最近1ヶ月分の銀行・クレカ履歴をざっくり確認する
  • 1ヶ月の固定費と変動費に分けて把握する

ワーク

💡最近1ヶ月で買って大満足だったものは何?(お金をかけてよかったことは?)

💡逆に、浪費だと感じた出費は何?

Day2 解約する

  • 使ってないサブスクを1つ解約する
  • 年会費のかかるクレジットカードを解約する
  • 化粧品や健康食品の定期便を”今”必要ないなら解約する

ワーク

💡今日解約しないと決めたものは、いつまで続ける予定?

 決まっていたら解約予定日をスケジュールへ組み込もう!

Day3 不要なモノを整理する

  • 何か1つ、フリマサイトへ出品する(例;読み終わった本、使わなくなった子供のおもちゃなど)
  • スマホのデータを消去する(ストレージを空けておくことで、GBの追加課金を防ぐため)
  • 自分のクローゼットを整理する(余白を作ることも目標に💫)

ワーク

💡モノを手放す時、どんな気持ちになった?

Day4ポイントを整理する

  • 楽天ポイントの期間限定ポイント残ってない?
  • スタバのリワードの有効期限は大丈夫?もらったギフト券使った?
  • マイルの有効期限は大丈夫?
  • ポイ活サイト始めてみる?(モッピーとポイントインカムが個人的にはおすすめ)

ワーク

💡ポイント貯めるって楽しい?面倒?面倒だと感じるなら、ポイ活は辞めよう!

Day5お金について知る

  • 気になってたお金の情報(お得情報)について調べる
  • それが今すぐ実践できるなら今やる
  • お金の本を数ページだけ読む(全部は読まなくて良い)

ワーク

💡学んだことはどこかにアウトプットすると定着しやすい!どこにアウトプットする?

プラスchallenge

  • 家計管理は誰がやってる?(2人でやるのが理想的)
  • 月にいくら貯金(または投資へ)する?
  • その貯金額(投資額)は収入の何%?

ワーク

💡貯蓄率が20%以上だったら◎

 →20%に到達していない場合、どこを削れそう?

 どこにお金をかけたいか?を先に考えていくのがおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次